固定電話
クラウドPBX
オフィスに設置されているPBXをクラウド化するサービスです
よくあるお悩み
-
お悩み
自席の固定電話に内線番号が割り当てられていて、外出先の従業員へ転送ができなかったり、テレワークが進められない -
お悩み
社内と外出先での通話が多く、通話料が高くなる -
お悩み
拠点ごとのオンプレミスPBXの管理、運用が大変

サービス概要
PBXをクラウド化
内線通話や代表電話などの電話にかかわるさまざまな制御をおこなう基盤であるPBXを、ctc IP電話網内に構築し、広域イーサネットやインターネット経由でクラウドサービスとしてご利用いただけるサービスです。
各拠点にPBXが設置され管理が煩雑な状態を、クラウド化することで一括管理できるようになります。

サービスの特長
各拠点のPBXレス化
内線構築には各拠点にPBX(主装置)、拠点間内線には別途PBX間の接続回線が必要となりますが、クラウドPBXのご利用で各拠点をPBXレス化して、拠点間内線が構築可能となります。
ネットワーク回線の通信でコストの削減
ネットワーク回線のみで外線接続、PBX機能が利用可能なため、PBX接続用のデータ回線は不要です。回線サービスを気にせず、拠点間内線を構築することができます。
拠点ごとのPBX管理、運用効率化
音声環境にかかわる業務を全てctcへアウトソースすることで、面倒なPBX設備の保守、管理業務の削減に貢献します。
スマートフォン連携による柔軟なワークプレイスの構築
クラウドPBX専用のスマートフォンアプリをご利用いただくことで、擬似的にスマートフォンをPBXに集約することが可能です。これにより、固定電話やFAXと同様に外出先からも内線通話が可能となるため、柔軟な働き方を実現します。
ご利用料金
-
月額料金
- 月額料金
- 7,000円(税込7,700円)~
※基本料(1契約)、内線ID利用料(1ID)、外線番号(1番号)、外線ch(1チャネル)、音声ルーター(1台)の価格となります。
※別途、ネットワーク回線サービスのご契約が必要となります。
※通話料金についてはこちらをご覧ください。
※外線番号には1電話番号ごとにユニバーサルサービス料および
電話リレーサービス料が必要です。 -
初期費用【工事費】
- 初期費用
- 27,600円(税込30,360円)~
※利用開始にかかる工事(1契約)、内線ID設定にかかる工事(1ID)、電話番号の登録(1番号)、外線chの設定(チャネル)、音声ルーター(1台)の価格になります。
※ご請求の際は税抜金額の合計に消費税相当額を加算し、1円未満の端数を切り捨てます。また、消費税率及び地方消費税率が改定された場合は、改定後の税率によるものとします。
※上記料金は一例となります、具体的な料金・通話料・オプションについてはお問い合わせください。