帯域専用型
NetLINK Premium
帯域専用型インターネット接続サービスです
よくあるお悩み
-
お悩み
高速かつ安定して使える帯域専用型のインターネット回線がほしい -
お悩み
グローバルIPアドレスの数を気にせず、自由にサーバー環境を構築したい -
お悩み
インターネット接続に24時間365日の万全な保守・サポート体制がほしい

サービス概要
帯域専用型インターネット接続サービス
高品質なインターネット環境を提供する帯域専用型インターネット接続サービスです。
ご契約帯域は1~100Mbpsまで6品目をご用意しており、トラフィックはctcネットワーク部分で集約されておりませんので、快適な環境でインターネット接続をご利用いただけます。

サービスの特長
高品質な帯域専用型サービス
お客さまのトラフィックが ctcネットワーク部分で集約されておりませんので、快適で高品質なインターネット接続が可能です。また、アクセス回線からインターネット接続までctcがワンストップでご提供いたします。プロバイダ料金込みのリーズナブルな価格を実現しました。
グローバルIPアドレス制限なし※
グローバルIPアドレスは割当数に制限を設けておりませんので、ご利用形態に応じてご自由にサーバーなどの構築が可能です。自機関で直接割当を受けたPIアドレス(Provider Independentアドレス)のご利用も可能です。
※ IPv4の場合
24時間365日の万全な保守体制
サービスオペレーションセンターにて 24時間365日の故障受付/故障修理をおこなっております。また、「エンジニアリングセンター」を中部5県下に6拠点設置し、オペレーションセンターから連携された情報をもとに、保守員が現場に駆け付け、迅速な復旧作業をおこないます。
ご利用料金
-
月額料金
- 月額料金
- 90,000円(税込99,000円)~
※ 基本料(1契約)・配線設備使用料(1配線)・回線終端装置使用料(1台)を含む価格となります。
※ 上記の費用は契約帯域1Mbpsのプランを想定しています。お選びいただくプランによって価格は変動します。
※ ドメイン名・IPアドレス申請代行手数料/維持料を含みません。
※ IPv6利用料は基本料に含まれます。 -
初期費用
- 初期費用
- 25,500円(税込28,050円)
※ 別途引き込み工事に関する費用が発生する場合があります。
※ご請求の際は税抜金額の合計に消費税相当額を加算し、1円未満の端数を切り捨てます。また、消費税率及び地方消費税率が改定された場合は、改定後の税率によるものとします。