医療法人静心会 桶狭間病院 藤田こころケアセンターさま

掲載日 : 2025.04.03

導入事例 医療法人静心会 桶狭間病院 藤田こころケアセンターさま

MAXHUB「All in One Meeting Board」が院内コミュニケーション円滑化に貢献

  • 医療法人静心会 桶狭間病院 藤田こころケアセンターさまの画像
    課題 カンファレスや会議における情報共有や準備作業の効率化
    業種 医療機関(精神科病院)
    従業員数 314名(2024年4月末現在)
    導入サービス MAXHUB「All in One Meeting Board V6 CFシリーズ」65型

概要

医療機関内でのスムーズな情報共有は、快適かつ高品質の医療サービス提供のためには欠かせないものでしょう。従来の「紙」を使った情報共有には、独自のメリットも多くありますが効率面などに関してはやはり限界があります。藤田こころケアセンターさまは、これまで地域と一体となって患者さまの心に寄り添う医療を実践。同時に最先端の精神科治療に常に挑戦し続けており、医療DXも積極的に推進しています。同院では、今回最新のインタラクティブホワイトボード(電子黒板)を活用することで、効率的な情報共有環境を実現しました。

課題と導入後の効果

  • 課題01

    従来の大型のディスプレイを使って会議で状況共有するためには、そのたびに接続や設定などの準備が必要で手間もかかった。

    導入後の効果

    MAXHUB「All in One Meeting Board」導入によって会議のたびにPCと接続したり設定し直す手間が不要になり、設置するだけで簡単に利用開始できるようになった。

  • 課題02

    従来の大型ディスプレイで資料投影した場合、文字表示が小さく視認性も悪かった。

    導入後の効果

    MAXHUB「All in One Meeting Board」では電子カルテの文字もしっかりと表示されて視認性も向上。音声品質も良いため、Web会議時に声が小さいと感じることも少なくなった。

本事例の詳細版がPDF形式でダウンロード可能です

  • 導入事例 課題と導入後の効果 医療法人静心会 桶狭間病院 藤田こころケアセンターさま
  • より詳しい資料【事例PDF】をご覧いただけます

    導入の背景や導入効果、ご利用イメージなど、より詳しい情報を掲載しています。ぜひご利用ください。

    ※PDFダウンロードフォームへ移動しますので、必要事項をご入力ください。

お客さまの概要

医療法人静心会 桶狭間病院 藤田こころケアセンターさま

導入事例 医療法人静心会 桶狭間病院 藤田こころケアセンターさま
設立 1958年9月
本社所在地 愛知県豊明市栄町南館3番地879
診療科目 精神科/内科/歯科
病床数 283床(許可病床数)
WEB SITE https://www.seishinkai-kokoro.jp/

医療法人静心会 桶狭間病院 藤田こころケアセンターさまは、1958年の開業以来、心の回復を願う患者さまに寄り添う医療を実践しています。150人対応のデイケア、デイナイトケア、就労継続支援B型事業などのリハビリ施設を完備。重症例対応向けの「精神科救急病棟」(104床)や、急性期を脱した患者さまの地域に向けた取り組みを継続的に行う「精神科地域包括ケア病棟」(59床)など目的に応じた最適な病棟を備え、最後まであきらめない医療を提供しています。

法人サービスに関するお問い合わせは
以下よりお願いいたします。

web問い合わせはこちらから
お問い合わせフォーム
お電話での受付後、あらためて担当者より
ご連絡いたします。予めご了承ください。
電話番号のマークと電話番号

052-740-8001

受付時間:平日:9:00~17:30(土・日・祝日は除く)