オンライン診療
掲載日 : 2020.10.01

第一部 オンライン診療概要
これからの医療を変える!
「オンライン診療」の現状とその真価
遠隔地からでもビデオチャットによって診療行為が可能なオンライン診療。すでに制度化されているにも関わらずこれまでは診療実績が乏しいことや制度上の制限などによってなかなか普及に弾みが付きませんでした。しかし新型コロナウイルス感染症の影響により、医療機関などでの接触リスクが高まったことで、オンライン診療が再び注目を集めています。暫定的な制度緩和措置などによって国も普及を後押ししており、これを機にオンライン診療に対する認知度や必要性も徐々に上がってきています。自宅からでも医療サービスを受けることができるオンライン診療は、新型コロナの影響下などの感染症対策だけではなく、遠隔医療などのさまざまな医療サービスの発展に寄与する可能性を秘めています。
第2部 オンライン診療ソリューション『YaDoc』(ヤードック)のご紹介
目指すのはいつでもどこでも安心して受診できる仕組みづくり
オンラインの疾患管理システム「YaDoc」。
24時間365日稼働する医療を支えるサービスを目指して創業したインテグリティ・ヘルスケアさま。同社が「日常生活の情報を知ることによる医療の質向上」や「医療機関へのアクセシビリティの改善」などオンライン診療の基本原則に従って開発したのが、オンライン診療ソリューション「YaDoc」です。患者さまの負担を最小限にして、しかも医師に必要な情報を得ることができるYaDocは、患者さまにとっても医師にとっても大きなメリットがあります。これまで患者さま自身で伝えるのが難しかった症状などを、入力したバイタルサインに基づき正確に医師に伝えることができるようになります。また、症状を把握する指標の医学的妥当性が検証済であり、信頼性が高いのも大きな特徴です。SaaS形式で提供されるので手軽に利用開始でき、容易に「オンライン」という選択肢を増やすことができます。
-
-
より詳しい資料【事例PDF】をご覧いただけます
導入の背景や導入効果、ご利用イメージなど、より詳しい情報を掲載しています。ぜひご利用ください。
※PDFダウンロードフォームへ移動しますので、必要事項をご入力ください。
取材協力
株式会社インテグリティ・ヘルスケアさま
創立 | 2009年10月 |
---|---|
本社所在地 | 東京都中央区日本橋蛎殻町1-27-5 YAMATO B.L.D |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | テクノロジーを活用した疾患管理システムの提供 |
WEB SITE | https://www.integrity-healthcare.co.jp/ |
インテグリティ・ヘルスケア様が大切にしてきたのは、人と人との触れ合いや支え合うことによって生まれてくるあたたかい気持ち。人とテクノロジーを融合し、一人ひとりの生活を支えるための「新しい医療体験」の創造を目指しています。